今日のタイトルは僕は耳が痛いです(笑)
以前の離婚の原因の一つでもありますので。
今はとても家族を大事にしています。
家族との時間が最優先です。
今この記事をお読みいただいている、あなたはいかがでしょう?
家族サービスそっちのけで、
セミナー、口コミ、アポ取りに必死になっていませんか?
さて、
<人生を終える時に後悔する20の項目>
ようやく5回目です。
今日は
「5、家族ともっと時間を過ごせばよかった」
離婚経験あり、しかも原因はこれ!?なので耳が痛いです(笑)
(これだけが原因ではありませんが)
家族とは、一番身近な集団です。
その集団と意思の疎通や、連携が出来ない人が、
仲間や大きなMLM組織のリーダーとして、メンバーを大切にできるはずがないのです。
本当に僕はこれを痛感しています。
仲が深まれば深まるほど、
「こう思ってくれるだろう」
「言わなくてもわかってくれる」
そういう甘えが出てきます。
人間、思いは語り続けないとダメです。
話し合わないと理解できません。
今は新たな家庭がありますが、
とにかく話し込みます。
お互いどう思っているかを知るために。
(
・家族を愛すること
・親孝行
・先祖を大切に思うこと
・子どもをしっかりと育てること
これに全力で向き合うことが、
結果として仕事にも生きてきます。
仕事が自然とうまくいくようになります。
子どもとの時間、ご主人、奥様との時間、
親との時間、大切に出来ていますか?
お金を稼ぐことに必死になりすぎていませんか?
「MLMで稼ぐのが将来の家族のため!」と思っていても、
今の家族との時間は取り返せません。
今の家族との時間を犠牲にして、将来、MLMで収入を得るころには、
家族のきずなや愛情は冷めきってしまっているかも??
家族を大事にしてください。
親孝行は親が亡くなってからではできません。
MLMで組織を引っ張るリーダーになるためには、
相手のことを思い、何でも話せるような
家族と同じくらいの信頼関係を作ることです。
それくらいの意識で取り組んで、ようやく、
ダウンさんとのいい人間関係ができる、
そう思っています。
参考になりましたら、クリックしていただけるとうれしいです♪
不労所得 ブログランキングへ