僕の理念、ご存知ですか??
いやぁ~理念て意味がまず・・・
あ、あのホテルの・・・
ちゃう!それはリネンや~!!
亭主関白なお父さん・・・
それは威厳や~!!
コホン、気を取り直して・・・
理念とは、
自分のルールとか、生きる目的とか
仕事に対する姿勢とか、まぁそんな感じです。
このブログのトップページに書いてあります。
一度読んでみてくださいね。
こういう、自分の軸があると、
活動をしていても気持ちがぶれにくくなります。
僕でもモチベーションややる気は下がることもありますが、
どよーんと沈んで奈落の底まで落ちる。。。
ということはなくなりました。
プラスの波動はぐんぐん伸び、
マイナスの波動は受け入れつつも
小さく抑えることができるのが、
理念に沿った生き方です。
おもしろきこともなき世をおもしろく!
高杉晋作の残した句ですが、
独自の解釈で、
楽しくするのもつまらなくするのも
自分次第、100%自己責任!
そう思って毎日超楽しい生活を送ってます。
昇らない太陽はないんです。
夜明け(暁:あかつき)は必ず来る!
な、暁(あきら)ってええ名前やろ(笑)
※注釈:暁(あかつき)とは・・・
太陽の昇る前のほの暗いころ。古くは、夜半から夜の明けるころまでの時刻の推移を「あかつき」「しののめ」「あけぼの」と区分し、「あかつき」は夜深い刻限をさして用いられた。夜明け。明け方。
待ち望んでいたことが実現する、その際。「当選の―には」
(goo辞書 暁(あかつき)の意味より引用)
いいね!と思ったらこちらをクリックしていただけると嬉しいです♪
不労所得 ブログランキングへ