<サクラの花の咲くころに>
♪覚えていてね思い出してね
サクラの花の咲くころに♪
この曲ご存知ですか?
僕はこれを聞くと、中学校の卒業式を思い出します。

渡辺美里さんの曲なんですが、
卒業式のあと、先生からの挨拶の時に、
先生がラジカセ(笑)でBGMとして使っていました。
(あえて当時っぽい音源を見つけてきました(笑))
副担任の沖先生、
当時まだ20代後半だった英語の先生なんですが、
授業の15分はツカミの話から入る、
大阪人らしい、オトコマエというより、
とにかくおもろい先生でした。
教科書の最後まで終わらなかったような(笑)
その副担任の先生、卒業式後に、
みんなの前で人目もはばからず号泣でした。
それを見てクラスのほぼ全員がもらい泣き。
最後に言った一言が今でも忘れられません。
「頭でっかちな大人より、心でっかちな大人になれ!」
もう1つ忘れられないこと・・・
赴任最初の授業の、
「小学校の友達、いしまるきいち」の話。
妹も、弟も初日はそれだったらしい(笑)
あれは先生の中では一番わらいがどっかんどっかん起こる、
スベらない鉄板ネタだったようです(笑)
とにかく、ひとは第一印象が大事ということを、
この沖先生から学びました。。。
えー、卒業式の話いらんやん(笑)
感情を高めておいて、急降下。
ジェットコースター的文章の書き方(笑)
おはようございます!!
写真は昨年京都の円山公園で撮影したしだれ桜。
今年もそろそろサクラの花の咲くころ・・・
覚えていてね、思い出してね・・・(笑)
元気な朝を迎えられましたらクリックしていただけるとうれしいです♪
不労所得 ブログランキングへ