<あれから10年も~♪>
10年後、あなたはどんな生活をしていると思いますか?
この10年でどのように変わりましたか?
10年後なんてわからない・・・
以前はそう思っていましたが、あっという間でした。
この先10年も、もっと早く過ぎ去ることでしょう。
10年後の自分を見据えて行動しないと、
あっという間になんとなーく過ぎ去ってしまいます。
10年後の自分はどうなっているのか?
タイムマシンに乗ったつもりで、
イメージして、そうなるために日々行動、計画する。
イメージとのギャップを埋めていくことで、
今想像している10年後は絵空事ではなく現実になっていきます。
ボーっと過ごすか、
計画的に行動するか、
日々の行動は小さくても、
それが10年後大きな差になることでしょう。
今から10年前、今は別々に暮らす息子が小学校に入学。
それが今では高校生です。
声も変わったし、慎重派いつの間にか僕を抜き去っています。
今では、将来の相談を受けたりするようになりました。
当時は、居酒屋の店長をしていて、
息子を保育園へ送った後、3時間ほど寝て、
出勤前の数時間、作業して、写真の机を作ってやりました。
でも、実は僕が作ったのは学習机ではなく、
机の形をした、息子の未来でした。
去年、息子にその机に隠されたメッセージを
伝えました。
引き出しを引っ張り出すと、机の天板の裏側に・・・。
恥ずかしそうに「ありがとう」と言っていました。
あの時、子どものために作った手作りの学習机は、
入学後には荷物置き場になっていました(笑)が、
果たして、今はどうなっているのだろうか・・・?
10年後はどうなっているのだろうか??
自分が本当はどうなりたいのか?
自分の本心と向き合って行動してほしい。
そんな風にお父さんは思ってるんやけど、
10年後も荷物置き場かもしれない(笑)
まっ、ええか(笑)
僕の思いはその机のクオリティと、メッセージに
しっかりと詰め込んでおいたし。
おはようございます!!
元気な朝を迎えられましたらクリックしていただけるとうれしいです♪
不労所得 ブログランキングへ